ホテルステイ / 函館国際ホテル 温泉/朝食を満喫!

ホテルステイ

3月旅、2022年3月函館2日目になります。今日宿泊のホテルはここ、函館国際ホテルです。
JALPAK  AWARD 2019 セールス賞 金賞、 ANA SALES AWARD 2019 ベストセールス賞(200室以上の部)優秀賞を受賞している函館でも安心して宿泊できるホテルです。

目次 /   Contens

  1. 施設とアクセス情報
  2. ルームツアーのご案内
  3. 天然温泉展望大浴場
  4. BREAKFAST 朝食
  5. YouTubeの案内

1.施設とアクセス情報

ロビーは綺麗でかなり広く、車で来られる方は駐車場から入って直ぐにフロントがあります。

JALPAK  AWARD 2019 セールス賞 金賞、 ANA SALES AWARD 2019 ベストセールス賞(200室以上の部)優秀賞を受賞している函館でも有数のホテルです。

*車で来られる方は、駐車場:室内・室外合わせて284台駐車可能 料金:一題¥1000円

チェックイン日の11:00~チックアウトの14:00まで自由に入出庫可能。

*飛行機で来られる方は函館空港からシャトルバスで函館駅まで約20分 料金:大人450円、子ども230円
(2022年4月時点) 函館駅から徒歩約10分です。

≪函館国際ホテル 住所、地図≫ 電話番号:0138‐23‐0064
公式ホームページ:https://www.hakodate-kokusai.jp/

2.ルームツアーのご案内

新しい本館のプレミアムツイン(27平米)、3822号室になります。カードキーを差し込んで電源ON。

バスルームに洗面台があります、アメニティー(3月12日現在)も準備されていました。部屋ではお風呂に入らず大浴場へ行っちゃいました。

 

充電器も準備されていました、下右が大浴場へのバックとタオル、バスタオルになります。

 

チェアセット、空気清浄機も完備していいます、ここで作業を行っていました。

3.天然温泉展望大浴場「汐見の湯」

楽しみにしていた、本館の13階に天然温泉展望大浴場の塩化物強塩温泉「汐見の湯」があります。
営業時間15:00~25:00 / 5:00~10:00

  

温泉としては、打撲、神経痛、腰痛などに効能があり、体をあたため疲労回復を促進します。
泉質別適応症(浴用)きりきず、抹消循環障害、冷え性、皮膚乾燥症。


【公式ホームページより内湯は引用】

 
大浴場からあがったら、Lounge ラウンジ無料のアイスキャンディーを食べながら一休みをすることが出来ます
また、何と言っても函館山がを大浴場のみならずラウンジからもこの景色を楽しむことが出来ます。

4.BREAKFAST 朝食

アゼリア(東館1階) 6:00~9:30 通常料金:1500円になります。

 

料理の配置図がテーブルの上にのっていました。 それではスタートします。

まずは海鮮丼の為、サーモン、イカ、いくらの醬油漬け、甘えびをゲットします。

湯豆腐、生卵、漬物各種、キッズコーナーもありました。

 
湯豆腐、生卵、漬物各種とキッズコーナーもありました。

  トマトピラフ、ハンバーグ、チキン唐揚げがあります。ブリ鍋とコーンスープなども用意されています。

 
温野菜、ジャガイモにはバターや塩辛も合います、他の野菜にも色々試してみてください。

 
野菜各種にドレッシング、焼き立てパンもあります。

 
函館塩ラーメン、激辛麻婆豆腐も美味しいです。

 

シェフズ ステーキやデザートのかぼちゃのシホンケーキ、トマトゼリー、濃厚プリン、函館牛乳もあります。

今日も海鮮丼、オムライスなど美味しい朝食を頂きました。ごちそうさまでした。

最後に、美味しく朝食、温泉、贅沢な時間を過ごさせて頂きました。
ホテルの関係スタッフに感謝致します。

5.YouTubeの案内

函館国際ホテル 温泉/朝食を満喫!はYouTubeでも視聴できます。